うそっ!2007/02/17 14:37

非常に優秀で、人当たりも抜群にいい派遣スタッフの契約更新時期が来ました。最初に1ヶ月、次は2ヶ月の更新で様子を見てきましたが、もう大丈夫のようなので、半年更新にしてもらいました。

本人もすっごく喜んでくれたので、ホッとしました。

ところでその直後、本人に相談されたのは…。

この前の「これ以上の問題はない!?」に登場した布教活動をする派遣スタッフ、契約終了は今月末までなので、まだ実は就業中です。元々大した仕事はしていなかったためか、引き継ぎの人への引き継ぎは1日で済んでしまいました…。その後は、チョー単純な入力の仕事をしてもらってます。本人はどうもその状況が苦にならないみたいで、部下の話だと、たまに寝ているところを見るそうです。私は見たことはありませんが…。

まっ、とにかく、半年更新に応じてくれた優秀なスタッフが、この問題スタッフの布教活動の集中砲火を浴び続けていて、仕事中のトイレやお昼休み、通勤時に狙われるらしく、時間をずらすなど何とか避けていますが、相当精神的に苦痛を受けています。でも、避けきれない事もあり、例えば昨日の朝は電車が遅れて、問題スタッフに見つからないように来るには遅刻するほか無いので、諦めて一緒に来たそうです。その時間12分、もうじっと我慢したようです。

なので、そのような場合、10分ぐらい遅れてきても許してもらえませんか…という相談でした。

何をしても、何を言っても、効果の無い相手なので、もちろん今月一杯は無理せずに遅刻していいよと言いましたが、恨めしいのは問題スタッフ!こちらの派遣会社は、とにかく布教活動の問題で契約を切られたと本人が感じたら最後、どこに何を言うかわからないので、できるだけ穏便に…と言うのですが、ろくな仕事もしないで給料を稼ぎ、他のスタッフに苦痛を与え、その就業時間まで減らしてそのスタッフの給料を削るなんて、とても許される行為ではありません。損害賠償を請求したいくらいです!

宗教による差別の禁止は当たり前ですが、これは宗教による差別にあたるのですか?私にはただのイジメにしか思えません。その人の決まり文句を使うと、「あなたは前世で何か悪いことをしているから、今そのような目に」会っているのでしょうか…。